西日本DX推進フェア2023
西日本DX推進フェア2023 会期・会場
西日本DX推進フェア2023
西日本DX推進フェア2023
西日本DX推進フェア2023

株式会社ナテック
株式会社シンキー
ひびきウインドエナジー株式会社
株式会社ソフトサービス
ウルシステムズ株式会社
九電ビジネスソリューションズ株式会社
株式会社安川電機
株式会社アルゴ
タイユ株式会社
株式会社etika
株式会社和功テクニカ
株式会社ラクス
株式会社ニコンソリューションズ
和光電研株式会社
株式会社東京測器研究所
株式会社バーナードソフト
株式会社サンコー
フジBC技研株式会社
株式会社ワクフリ
株式会社YE DIGITAL Kyushu
株式会社ハンマーキャスターセールス
九州ポリテクカレッジ/ポチテクセンター福岡/ポリテクセンター飯塚
亜木津工業株式会社
株式会社新菱
ミシマ・オーエー・システム株式会社
 西日本DX推進フェア2023開催概要
名 称 西日本DX推進フェア2023(西日本DX推進フェア2023内)
会 期 2023年7月6日(水)~7月8日(金)3日間
時 間 10時~17時(最終日7月8日(金)のみ16時まで)
会 場 西日本総合展示場 新館 (〒802-0001 北九州市小倉北区浅野3-8-1)
主 催 北九州市、(公財)北九州観光コンベンション協会
出展社数 37社 57小間
西日本DX推進フェア2023

西日本DX推進フェア2023
 西日本DX推進フェア2023の開催について
AI,IoT,5Gといった最先端のデジタル技術を経営に取り込むことで、再生産を向上させ、イノベーションを創出し、新たな価値を創造するデジタルトランスフォーメーション(DX)に注目が集まっています。特に地域が抱える社会課題の解決のためには、製造業をはじめとする建設業・運輸業・小売り業・不動産業・サービス業などでのDX活用事例を広く紹介することが大切です。そこで、デジタルイノベーションを見据えた北九州市から九州・山口地域への販路開拓やPRの機会として、本市初となる「西日本DX推進フェア2023」を開催させていただく運びとなりました。

この会場では、課題解決EXPOの総称の元に、「西日本DX推進フェア展(地域ものづくり企業向け)」「エコテクノ(再生可能エネルギー、脱炭素や純経済など)」「中小企業テクノフェア(全国の中小企業技術など)」を同時に開催することで、様々な角度から地域産業が個別に保有する課題を解決していくものです。当展示会を開催することにより、次世代産業の創出を推進している北九州市から新たなDXビジネスとの出会いの場を創造していきます。

pagetop